五十音 |
|||||||||||
1 |
あ |
か |
さ |
た |
な |
は |
ま |
や |
ら |
わ |
ん |
2 |
い |
き |
し |
ち |
に |
ひ |
み |
|
り |
|
|
3 |
う |
く |
す |
つ |
ぬ |
ふ |
む |
ゆ |
る |
|
|
4 |
え |
け |
せ |
て |
ね |
へ |
め |
|
れ |
|
|
5 |
お |
こ |
そ |
と |
の |
ほ |
も |
よ |
ろ |
を |
|
所有動詞原形的最後一個發音會在第三行,除了ゆ以外
|
||
辞書形(じしょけい) =原形 = 字典型 (P. 182 ~ P. 187)
動詞ます形變化
一、五段動詞 (由最後一個尾音去尋找同行子音行的上一列的發音來做為新的尾音再加上肯定、否定、過去與過去否定)
行(い) |
か |
|
行(い)き |
ます (肯定) |
|
飲(の) |
ま |
|
飲(の)みます |
き |
ません(否定) |
|
み |
|
|||||
く |
ました(過去) |
|
む |
→ |
|||||
け |
ませんでした (過去否定) |
|
め |
|
|||||
こ |
|
|
|
も |
|
二、上下段動詞 (去掉最後一個尾音る直接加上肯定、否定、過去與過去否定)
る+ |
ます |
|
食(た)べる→食(た)べます |
ません |
|||
ました |
|||
ませんでした |
三、不規則動詞
する→ |
します |
|
くる→ |
きます |
しません |
きません |
|||
しました |
きました |
|||
しませんでした |
きませんでした |
學生問題:
お母さんが作(つく)った料理(りょうり)はまずいです
20120825
第8課內容
1 ~ 10 な形容詞
11 ~ 32 い形容詞
桜(さくら)が咲(さ)く 因為是自動詞,所以助詞用が
咲(さ)く → 咲(さ)くます
山(やま)に登(のぼ)る 因為是位置,所以助詞用に
登(のぼ)る → 登(のぼ)りま
飲(の)む → 飲(の)みます → 飲(の)み物(もの)
建(た)てる→ 建(た)てます → 建物(たてもの)
漬物(つけもの)
自動車(じどうしゃ)
車(くるま)→泛指所有的車
料理(りょうり)をする →料理(りょうり)する
テニスをする→テニスする
野球(やきゅう)をする →野球(やきゅう)する
名詞後面所加的する,其中間所連結的助詞を會省略
私(わたし)は日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をする:我學日文
私(わたし)は日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)する
~で働(はたら)く 助詞用で
~仕事(しごと)をする
~に勤(つと)める 助詞用に
~はどうですか →如何、怎麼樣
~はいかがですか →如何、怎麼樣(較有禮貌)
どんな+名詞
木村(きむら)さんはどんな人(ひと)ですか
どれ 不定稱,不確定的稱呼,沒有確定是哪一個物品
あなたの鞄(かばん)はどれですか。:明確的指物品鞄(かばん),但不知道是哪一個,所以助詞用は
どれがあなたの鞄(かばん)ですか。:不確定是指哪一個鞄(かばん),所以助詞用が
このケーキはとても美味しいです。
このケーキは大変(たいへん)美味しいです。
大変(たいへん)です、お母さんは帰(かえ)ってきました。
副詞 (後面不加助詞) |
よく 時々(ときどき) |
+肯定句 |
例:私(わたし)はよく小説(しょうせつ)を読(よ)みます。 例:私(わたし)は時々小説(ときどきしょうせつ)を読(よ)みます。 |
あまり 全然(ぜんぜん) |
+否定句 |
例:私(わたし)はあまり小説(しょうせつ)を読(よ)みません。 例:私(わたし)は全然小説(ぜんぜんしょうせつ)を読(よ)みます。 |
いろいろ/色々/色色:各式各樣
らくらく/楽々:輕輕鬆鬆
彼女(かのじょ)は綺麗(きれい)です、そして親切(しんせつ)です。:以な形容詞為首做合併具,去な加で
→彼女(かのじょ)は綺麗(きれい)で親切(しんせつ)です。
彼女(かのじょ)は鼻(はな)が高(たか)いです、そして冷(つめ)たいです。以い形容詞為首做合併具,去い加くて
彼女(かのじょ)は鼻(はな)が高(たか)くて冷(つめ)たいです。
日本料理(にほんりょうり)はおいしいですか。
日本料理(にほんりょうり)はおいしいです が高(たか)いです。
が:但是、可是,代表是語句上的轉折
お元気ですか。 → はい、元気です。
→はい、おかげ様で元気です。
~に 慣れる:助詞用に
慣(な)れる→ 慣れます → 慣れました :上下段動詞
一杯(いっぱい):一杯、一碗
結構(けっこう)です → A:これでいいですか。:これで=これです
B:はい、結構です。
いらっしゃって(敬語) →来て(普通語) → いらっしゃる
金閣寺(きんかくじ)は有名(ゆうめい)な観光地(かんこうち)です。:な形容詞
金閣寺(きんかくじ)は美(うつく)しい観光地(かんこうち)です。い形容詞
P. 104 練習A
形容詞後方加です為肯定句
な形容詞後方加ではありません或じゃありません為否定句
い形容詞後方去い然後加くない為否定句
いい →よい →よくないです